


今年は約550名のエントリーをいただきました。エントリーいただいた皆さま、誠にありがとうございました!
皆さまに笑顔で大会を楽しんでいただけるよう、当日に向けて準備を進めてまいります。
参加者の皆様へのお知らせはエントリー時に登録いただいておりますメールアドレスへ10/6(月)までにお送りする予定です。
大会事務局から ご自宅への郵送物などはございませんので よろしくお願いいたします。
- 開 催 日
- 2025年10月12日(日)
- 開催時間
- 8:00 〜 16:00
- 会 場
- 太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社) 〒527-0091 滋賀県東近江市小脇町2247番地
- 受 付
- 7:30 〜 ※カテゴリごとに受付時間が異なります。出走スケジュールをご覧ください。
- 開 会 式
- 8:00 〜 8:20
- 競 技
- トリプル 男子・女子 / チームの部(5名/1チームでの合計タイム) / 小学生(低学年) 男子・女子 / 小学生(高学年) 男子・女子 / 中学生 男子・女子 / 一般 男子・女子
- 表 彰
- トリプル男女 1-3位 / チームの部 1-3位 / 小学生 低学年男女 1-3位 / 小学生 高学年男女 1-3位 / 中学生男女1-3位 / 一般男女1-3位 /ドッグペア 1-3位 / シニア男女 1-3位

|




受付 / 荷物預かり/ 更衣室およびスタート前の一時待機場所になります。受付時間、スタートエリア集合時間は、エントリー締切後に皆様それぞれのメールにご案内いたしますので、必ずご確認願います。
その後、スタートポジションへスタッフが誘導いたします。
EXPO会場は受付横、ドライブウエーを少し上がったエリアにステージ・飲食ブース・ワークショップ・キッチンカーを設置しております。


- SJCエリートおよびトリプルの参加者へのお渡しは3本目終了後になります。シングルの方も含めて本宮まであがって上ることは体力的に厳しいという方はフィニッシュ地点にて "オリジナル 勝ち守り"をお渡しさせていただきます。
体力的に余力のある方は 是非 勝運の神様の ご利益をいっぱい受けていただく為、本宮まであがっていただき「天空の宮」と呼ばれる由縁の舞台から広がる山麓の景色を観ていただければと想います。

- 太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社)
- 〒527-0091
滋賀県東近江市小脇町2247番地
TEL.0748-23-1341 - JR東海道本線(琵琶湖線)
「近江八幡駅」または「米原駅」乗り換え
近江鉄道「八日市駅」下車タクシー10分
または「太郎坊宮前駅」下車徒歩約10分 - 【シャトルバス運行のお知らせ】
- 太郎坊宮駅前→太郎坊宮第2駐車場→参集殿の3箇所にて乗降可能です。
当日会場には、大会専用の駐車場はございませんので、公共交通機関を利用してご来場いただくよう、お願い申し上げます。
今年は3箇所を停車し シャトルバスが運行されます!!
太郎坊宮駅前 ⇆ 第2駐車場(受付・スタートエリア)⇆ 参集殿 (フィニッシュエリア)
株式会社たけびし
八日市清掃株式会社
太郎坊・阿賀神社
ステップアウトマーケティング合同会社
滋賀建機株式会社
株式会社山彦
第一生命保険株式会社
滋賀支社コンドーテック株式会社
株式会社タナベエナジー
株式会社滋賀銀行
関西みらい銀行
湖東信用金庫
ロード企画株式会社
合同会社 MASTERPIECE(マスターピース)
八日市商工会議所
株式会社いろあわせ
株式会社チェリオコーポレーション
合同会社ZERO警備
株式会社籠谷鉄工所
中島物産
東近江市商工会
蒲生工務店
